研修体制

TRAINING PROGRAM

プロフェッショナルへの道のり

入社前の特別な取り組みは必要ありません。
将来のプロフェッショナルを目指す為、独自の研修制度を導入しております。
01

トップリーダー研修

(外部研修)
The path to professionalism
塗装業界を将来担っていく社員を対象に、参加者同士でチームを組み(5名/班)、見積書の作成、取引先への提案などロールプレイング形式で行います。
その他、講義やディスカッションを通じて学ぶ1泊2日の研修です。全国各地から30~40名程参加します。
トップリーダー研修
02

トップリーダー育成
ステップアップ研修

(外部研修)
The path to professionalism
塗装業界を将来担っていく社員を対象に、業務を行う上で起こりうる問題などについて、講義やディスカッションを通じて学ぶ5時間程度の研修です。
全国各地から20~30名程参加します。
トップリーダー育成・ステップアップ研修
03

社内勉強会

(社内研修)
The path to professionalism
全国各地の社員を宿泊施設に集め、当社社員が発表者となり、
現場で取り組んでいることの説明やフリーテーマで知識の共有を図っております。
勉強会を終えた後は、温泉に浸かり、懇親会を行って社員同士の親睦を深めております。
社内勉強会
04

新入社員研修

(社内・社外研修)
The path to professionalism
入社後の教育担当者は固定社員ではなく、1週間ごとに担当者、担当現場を変え、様々な現場を見て学びます。その他、外部のビジネスマナー講習などに参加して頂き、参加者同士でのディスカッションを通じてコミュニケーション能力の向上を目指してもらいます。
新入社員研修
05

現場パトロール

(社内・社外)
The path to professionalism
当社が所属している各協会、協力会主催の施工現場パトロールに参加します。他社が受注している現場での状況を確認することにより、広い目線を得ることができます。全国各地から参加者が集まる為、気が引き締まる学びの機会となります。
他社現場パトロール
JOIN US
私たちの仲間に
なりませんか?
採用

BACK TO TOP